給湯器のオート・フルオート機能の違いは? 給湯器の選び方について
2016/01/22
2020/01/10
「給湯器」はお湯をわかすために必要不可欠なアイテムです。ほとんどの家庭には必ず給湯器を設置しているでしょう。最近登場している給湯器は、機能が非常に豊富です。
そこで、給湯器のオート機能とフルオート機能それぞれのメリット・デメリットについて説明します。お湯はり、おいだき、保温とさまざまな機能を比較して、家庭に合った給湯器を選びましょう。また、エコジョーズといったエコに特化した給湯器もご紹介します。
1.オート機能のメリット・デメリット
給湯器にはさまざまな種類が登場しています。中でも便利な「オート機能」と「フルオート機能」に注目です。オート機能とフルオート機能には、どんな違いがあるのでしょうか。まずは、オート機能の説明とメリット・デメリットについてご紹介します。
1‐1.お湯はり・追い焚き・保温まですべて自動
給湯器のオート機能は、お湯はり・追い焚き・保温までがすべて自動的になっています。従来は、お湯はりもすべて自分たちで調整しなければなりませんでした。しかし、自動のお湯はりはちょうどいいところまでお湯をはってくれるので非常に便利です。スイッチをオンにさえすれば、風呂に入ることができる状態まで自動的に操作してくれます。
さらに、ぬるくなったお湯を再び温める「追い焚き」、「保温」まで自動です。忙しい人にとってはぴったりの機能になるのではないでしょうか。オート機能を活用しながらほかの作業もすすめることができます。メーカーや種類によって多少は異なりますが、自動追い焚き・保温は時間設定が可能です。
1‐2.オート機能のメリット
オート機能は、「コスト」面のメリットが強いです。給湯器を設置する際、機能やメーカーはもちろんですが“費用”に注目する人は多いでしょう。給湯器本体の金額+設置費用はできるだけ安く抑えたいものです。オート機能はフルオート機能よりも安い傾向があります。設置費用は業者によって異なるため、何社かの業者を比較するといいでしょう。業者を比較することで、最も安い費用で設置できます。
また、オート機能は自動のお湯はり、追い焚きがついているのでストレスのない生活が送れるでしょう。毎日利用する風呂だからこそ、快適な環境にしたいものです。
1‐3.オート機能のデメリット
メリットがあれば、デメリットもあります。オート機能のデメリットは、フルオートについている機能がついていないことです。オート機能は基本的に“お湯はり”、“追い焚き”、“保温”の機能がついています。しかし、“自動湯足し機能”や“追い焚き配管自動洗浄”はついていません。機能はオートよりもフルオートのほうが優れているのです。家族の人数が多い、配管の汚れが気になる人はフルオート機能のほうが向いているといえるでしょう。
家庭のライフスタイルや家族人数によって、適切な給湯器は異なります。自分たちにとってオート機能・フルオート機能どちらがいいのかよく考えて選んでくださいね。
2.フルオート機能のメリット・デメリット
2‐1.オート機能+自動足し湯と追い焚き配管自動洗浄がついている
フルオート機能は、オート機能に自動足し湯と追い焚き配管自動洗浄がついています。オート機能よりも機能が追加しているタイプだと思っていいでしょう。オート機能にない「自動足し湯」とは、設定している水位より下がった場合、自動的にお湯を追加する機能のことです。
そして、「追い焚き配管自動洗浄」は、お湯を出す配管を洗浄する機能になります。追い焚きをする際、配管の汚れ具合が気になる人はいるでしょう。定期的に掃除しなければ清潔なお湯を出すことはできません。常に清潔な状態にしておきたい人、汚れが気になる人はフルオート機能がおすすめです。
また、家族の人数が多い場合お湯が極端に少なくなるでしょう。わざわざお湯を足していくのが面倒に感じたときは、フルオート機能の自動足し湯が非常に便利です。
2‐2.フルオート機能のデメリット
給湯器の機能を見るとメリットばかり注目してしまいがちです。後悔しないためには、給湯器のデメリット部分も把握しておかなければなりません。フルオート機能のデメリットは、「コスト」と「エネルギー消費量」にあります。フルオート機能はオート機能よりも優れているため、コストが高くなるでしょう。オート機能とはおよそ1万円差が出てきます。
機能にこだわりを持っていない人は、コスト面を重視してオート機能を選んだほうがいいでしょう。そして、足し湯が必要ない状況でも勝手にお湯を足してしまいます。よって、ガス代・水道代が余計にかかる恐れもあるのです。いつの間にか「エネルギー消費量」を多く使用していたというケースも多いので注意してください。
3.給湯器選びのポイント
3‐1.最優先事項を明確にする
オート機能・フルオート機能の違いをハッキリ理解しておくと、給湯器が選びやすくなります。それぞれメリット・デメリット、特徴を持っているものです。自分たちに合った給湯器を選ぶには、“最優先事項を明確にする”ことが大切になります。家庭によって、何を重要視するのか異なるでしょう。
ある家庭では「費用面」を第1にしていたり、違う家庭では「機能」に注目したりとさまざまです。1番に何を優先するかどうかで、給湯器の選び方も変わってきます。給湯器選びで後悔しないためにも家族で話し合い、優先順位を決めてください。もし、ガス代や水道代を節約したい人は“エコジョーズ”といった給湯器をチェックするといいでしょう。エコに特化しているので、少ないエネルギー消費量でお湯をわかすことができます。
3‐2.設置業者の「見積もり」を比較する
給湯器の機能はメーカーや種類によって異なります。販売価格や設置費用は、給湯器の設置業者によって変わるでしょう。できるだけ設置費用を抑えたい人は、最低でも3社~4社の設置業者を比較してください。
特に、「見積もり」をしっかり確認するといいでしょう。ホームページからでは24時間「無料見積もり」が依頼できます。つい、給湯器の機能ばかりに目がいってしまいますが設置+給湯器本体の費用にも目を向けなければなりません。
もし、見積もりに疑問点を見つけた場合はすぐ業者に問い合わせてください。丁寧に説明してくれる業者なら安心して依頼できるでしょう。業者の対応もしっかり確認しておいたほうが安心です。
まとめ
オート機能とフルオート機能のメリット・デメリット、給湯器選びのポイントについて説明しました。オート機能は、お湯はり・追い焚き・保温がすべて自動的です。さらに、フルオート機能にはオート機能+自動足し湯と追い焚き配管自動洗浄がついています。
お湯の減りが早い家庭や配管の汚れが気になる人は、フルオート機能のほうが快適です。しかし、オート機能・フルオート機能にはそれぞれデメリットもあります。コスト面や機能面など、さまざまな面を確認して選ばなければなりません。自分たちに合っている給湯器かどうか、設置費用も確認しながら選んでくださいね。できるだけ設置費用を抑えたい人は、設置業者の「見積もり」を数社比較しましょう。見積もりに疑問がある場合は、すぐ業者に問い合わせて解決してくださいね。