石油給湯器の取り付け方は? 選ぶポイントや業者に依頼する方法
2016/10/25
2019/11/21
「石油給湯器はどんな特徴があるのか?」「どの機種を選べばいいのか悩む」など、石油給湯器の選び方で悩んでいる方は多いでしょう。現在、石油給湯器の使用率は低くなっていますが、石油ならではのメリットがあります。また、火災や爆発の恐れがある石油だからこそ、取り扱いには十分に注意しなければなりません。
本記事では、石油給湯器の特徴や注意点などについて解説します。
この記事を読むことで、石油給湯器の取り付け方法や注意点などが分かります。悩んでいる方はぜひチェックしてください。
1.石油給湯器の特徴は?
まずは、石油給湯器の特徴をチェックしておきましょう。
1-1.灯油を燃料とした給湯器
石油給湯器の大きな特徴は、灯油を燃料としていることです。そのため、別名・灯油ボイラーとも呼ばれています。灯油を燃料としてお湯を沸かしているため、一般的な給湯器の中でも最もパワフルなのが特徴です。たくさんお湯を沸かす必要がある寒冷地では、ほかの電気給湯器やガス給湯器よりも需要が高い傾向があります。ランニングコストを安く抑えることができるのも、寒冷地で人気がある理由の1つです。
1-2.石油給湯器の種類は目的によってさまざま
石油給湯器の主な種類は、給湯用・暖房用など目的によってさまざまです。温まったお湯をメインに使いたい場合は給湯目的、ビルや住宅の暖房のために利用する場合は暖房用を使います。暖房目的の場合は、水や不凍液などを密封状態で加熱して利用したり、熱交換で外気から暖かい空気や冷えた空気を取り込んだりするなど仕組みも多種多様です。主に、オフィスビルの地下や住宅内に多数設置されています。ガスよりも灯油は単位容積あたりのエネルギー量が大きいため、運搬にかかるコストを抑えることができるのです。
1-3.石油給湯器の仕組みは「水道直圧式」と「減圧式」
石油給湯器の仕組みを理解するには、水道直圧式と減圧式2つの方法を把握することが大切です。給湯目的では水道直圧式を使用することが多く、ボイラー内にある管をバーナーで温めます。水道を引き込んでいる場所からお湯の蛇口の中間地点に設置するタイプで、水道管内の圧力をそのまま生かしているのが特徴です。バーナーからの熱を無駄にせず、利用しやすく工夫されています。一方、減圧式は一般的に内部にタンクを持っており、タンクごとバーナーで温める仕組みです。常に一定以上の水をタンク内にためて温めているので温度が一定し、まとめてお湯を使うことができます。
2.石油給湯器を選ぶポイント
石油給湯器を選ぶ際に押さえておきたいポイントをいくつか紹介します。
2-1.「水道直圧式」と「減圧式」それぞれのメリット・デメリットを知る
前述したように、石油給湯器の主な種類は水道直圧式と減圧式の2種類があります。石油給湯器を選ぶ際は、それぞれのメリットとデメリットをしっかりと理解しておかなければなりません。以下に、2種類のメリット・デメリットをまとめたのでぜひ参考にしてください。
水道直圧式のメリット
- 水道の圧力と同等の水圧で給湯ができるため、お湯の勢いが強い
- 湯温の安定したお湯が供給でき、細かい温度設定も可能
- 灯油量が節約できる
- 2階への給湯が可能
水道直圧式のデメリット
- 配管が古いと破裂する恐れがある
- 減圧式と比べて価格が割高
- 少量のお湯を出すことができない
減圧式のメリット
- 古い配管でも利用できる
- 少量のお湯が使える
- 水道直圧式と比べて価格が割安
減圧式のデメリット
- 湯温が安定せず、細かい温度設定が難しい
- 水道直圧式と比べると湯の勢いが弱い
- 灯油使用量が増える
- 2階への給湯が難しい
2-2.家族の人数に合わせた給湯の水量を選ぶ
給湯器選びで必ずチェックしてほしいのが、お湯を使う家族の人数です。家族の人数に合わせて、給湯の水量を調節しなければなりません。たくさんお湯を使う家庭にもかかわらず、給湯能力が低い製品を購入してしまうと、十分にお湯が使えなくなってしまいます。逆に、お湯を使用する機会が少ないのに給湯能力が高すぎると光熱費の無駄が多くなってしまうのです。給湯器選びの際は、1分間にどれだけのお湯を供給できるのかを表している給湯能力(号数)を確認してください。参考にしてほしい目安は以下のとおりです。
- 16号(単身世帯):年間通してシャワーが使える
- 20号(2人家族):シャワーと給湯の同時使用ができる
- 24号(4人家族):余裕のパワーを持ち、冬でもシャワーと給湯が同時にできる
2-3.用途別で選ぶ
何のために石油給湯器を使うのか、用途別で選ぶのも大切なポイントです。石油給湯器は、給湯+追い焚(だ)き用・給湯専用・温水暖房専用などさまざまな種類があります。さらに、給湯+追い焚き用の石油給湯器は、足し湯や保温もすべて自動でしてくれるフルオートタイプ、お湯はりを自動でしてくれるオートタイプ、手動の標準タイプに分かれるのです。家族で給湯器の利用状況などを考えて、どのタイプを選ぶべきか検討してください。
3.石油給湯器の取り付け方法
ここでは、石油給湯器の取り付け方法を解説します。
3-1.石油給湯器の交換はDIYでも可能
一般家庭で使われている石油給湯器の取り付けや交換に、特別な資格は必要ありません。ガス給湯器の取り付けにはガス配管が必要になるため、資格を持っている人が工事を行う必要があります。石油給湯器は灯油を燃料にする機会なのでDIYが可能です。ただし、火災や爆発の恐れがある灯油を扱うことになるため、設置には消防法の規定など安全に配慮しなければなりません。万が一、火災が起きた場合は責任問題となるため、できれば石油機器技術管理士など必要な知識を持っている人が作業したほうがいいでしょう。
3-2.DIYの大まかな流れ
自分で石油給湯器を取り付ける大まかな流れは以下のとおりです。
- 既存の石油給湯器を取りはずす
- 同じ場所に新しい石油給湯器を設置する
- 給水配管・給湯配管を接続する
- 灯油タンクを設置し、送油管を接続する
- リモコンを交換する
- すべての管を接続したら、通水テストで水漏れがないか確認する
- 給湯器のコンセントを差して試運転する
最初に行う既存の給湯器をきれいに取り外せるかで、設置のやり方にも大きな差が生まれます。給水配管・給湯配管・リモコン線・アース線・送油管をきれいに取り外すことができれば、新しい給湯器を簡単に取り付けることができるでしょう。
3-3.DIYが困難な場合は業者に依頼する
DIYでの取り付けが困難な場合は、給湯器を扱っている専門業者に依頼するといいでしょう。そこで無理をしてしまえば、新しい給湯器が設置できなくなってしまいます。特に、最近は、既存の石油給湯器をきちんと把握していなかったために、石油給湯器選び自体を間違ってしまい設置できなかったというトラブルが増えているのです。失敗しないためには、知識や技術を持っている専門業者に相談しながら取り付け工事も依頼したほうが安心できます。
4.石油給湯器の取り付けをプロに依頼する場合
それでは、石油給湯器の取り付けをプロに依頼する方法とポイントを解説します。
4-1.古い配管や腐食している場合は業者に依頼しよう
自分で取り付けるのが難しい方はもちろん、古い配管や既存の配管が腐食している場合も専門業者に依頼したほうがいいでしょう。古い配管は、サビや腐食によって少し力を加えただけでも簡単に折れてしまうことがあります。むやみに扱ってしまうと、石油給湯器が正常に作動しなくなる恐れがあるのです。激しい腐食が見られる場合は、自分で取り付けたり修理したりするよりも専門業者に相談することをおすすめします。
4-2.石油機器技術管理士が在籍している業者に依頼する
石油給湯器の取り付け工事を行っている業者の中でも、石油機器技術管理士の資格を有しているスタッフがいる業者に依頼してください。前述したように、石油給湯器の設置工事には必須資格はありませんが、財団法人 日本石油燃焼機器保守協会が定める石油機器技術管理士の資格を有していることが求められます。有資格者が在籍しているかはもちろん、スタッフの対応やスピーディーさ・見積書の内容・サービス内容の充実さなどにも注目して業者を慎重に選んでください。
4-3.基本工事費は約3万~4万円
業者や設置場所によって異なりますが、業者に依頼した際の基本工事費は約3万~4万円です。基本工事費に加えて、新しい石油給湯器の本体価格が加わることになります。石油給湯器の本体価格は、約7万~10万円です。フルオートタイプなど機能が充実している石油給湯器ほど、10万円以上と割高になるでしょう。また、取り付け工事を依頼する際は、既存の石油給湯器を処分してもらえるか・処分費用がいくらかかるかもチェックしてください。
4-4.悪徳業者とのトラブルに要注意!
設置工事業者の中には、不正を働く悪徳業者が存在しています。「取り付けた後に追加費用を請求された」「設置後にすぐ不具合が発生した」などのトラブルが相次いでいるのです。トラブルを避けるためには慎重に業者を選ぶのはもちろん、工事補償が整っているかもチェックしたほうがいいでしょう。なるべく、工事補償が充実している業者を選んでください。保障制度が充実している業者なら、不具合が起きても無償で対応してくれるので安心です。
5.石油給湯器に関してよくある質問
石油給湯器に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.石油給湯器の耐用年数は?
A.種類や使用状況などによって異なりますが、耐用年数は約10~15年です。使用期間が10年近づいたころには不具合が少しずつ起き始めるようになります。修理か交換か悩んだときは、試用期間を踏まえて考えるといいでしょう。購入してから2~3年しか経過していないなら修理したほうがコストを抑えることができますが、10年以上使い続けている場合は交換することをおすすめします。
Q.石油給湯器の交換サインは?
A.主に、以下の症状が現れたら交換時期が近づいている証拠です。
- リモコンにエラーコードが頻繁に出る
- お湯の温度が安定しない・ぬるい
- 給湯器本体から黒煙が出ている
- 給湯器本体からオイルが漏れ出ている
- 設置当初と比べて騒音が大きくなった
- 点火・消火時だけでなく燃焼中に強い異臭がする
Q.石油給湯器の設置に適している場所は?
A.石油給湯器が大活躍するのは、大量のお湯が必要な地域が施設です。たとえば、寒冷地の住宅・理美容院・病院などがあります。多少手間をかけてでもランニングコストを抑えたい人は、石油給湯器を使用したほうがメリットは大きいといえるでしょう。
Q.自分で取り付ける際の注意点は?
A.基本的に、同じ場所に新しい石油給湯器を設置することになりますが、必ず水平に設置しなければなりません。給湯器が傾いていると地震を感知する感電気が誤作動してしまい、給湯器が動かなくなるからです。そのため、新しい石油給湯器を設置する場合は、水平器を使って水平に設置してください。給湯器には底面に高さを調節するボルトがついているため、ボルトを出し入れすることで水平が調節できます。
Q.交換のポイントは?
A.石油給湯器を交換する際は、以下のポイントに注目してください。
- 配管接続部分にはパッキンを忘れずに入れる
- 外置きの場合はオイル通路部を銅管で施工する
- リモコン線を床下に落とさない
- 風呂リモコンはコーキング処置をする
- 排気のショートサイクルに気をつける
給湯器メーカーの取扱説明書に詳細が記載されているので、取り付け作業を始める前に必ず確認してください。
まとめ
石油給湯器は、資格を持っていない方でも取り付け工事ができますが、灯油を使っているので石油機器技術管理士の有資格者による工事が推奨されています。節約のためにDIYを考えている人も多いと思いますが、不安な方は専門業者に依頼してください。また、新しい石油給湯器を選ぶ際は、使用目的や機能・家族人数などをチェックしましょう。ガス給湯器や電気給湯器よりも、石油給湯器はパワフルなパワーを持っています。寒冷地の住宅やお湯を大量に使用する施設では、石油給湯器が大活躍するでしょう。